村山勤治OB(15期)八段昇段祝の ご報告です
去る3月1日(土)に午後4時半から大阪グランビアホテル19階で開催されました。
この日は天候に恵まれて気温19℃でコートが要らない陽気でした。
皆んな揃った頃合いで、16期の藤井政喜代OBの司会進行で開会しました。
先ずは天心無限會米田会長(10期)からお祝いのご挨拶が有り、
続いて13期柴田信一先輩から記念品贈呈が有りました。そして主賓である村山先輩から
お礼のご挨拶が有りました。
村山先輩は現在、伊丹に有ります「修武館」道場師範を務められて稽古されてるそうです。
機会有れば何方でもお訪ね頂き稽古されて下さい。続いて村山先輩同期の
15期 西 善久先輩の音頭で乾杯し、宴席が始まりました。
会場にはズームモニターが置かれ、第4代監督の上田 幸吉先生の奥様の勝子夫人と
長男幸勝君がモニター越しに参加されました。懐かしい話に華が咲いていました。
宴も酣でしたが御披楽喜を迎え、14期天野康英先輩(旧制竹山)が中締めのご挨拶を
され閉会となりました。
出席者13名(記念品代協力者10名)の有志が大阪近郊から九州から集い学園時代の昔話や
活躍するOBOG等の話に華が咲きアッと云う間に時間が過ぎました。
大変楽しいひとときを過ごすことが出来ました。発起人の米田会長、
藤井政喜代OBお世話になりままして感謝申し上げます。それと中武先輩、
待機中のコーヒー(コーヒー)ゴチになりましてありがとうございました。
村山先輩はじめご参加の皆様の
今後の御活躍と御健勝を祈念し、ご報告とさせて頂きます。写真添付します。
ありがとうございました。